【ハピタス】絶対に使うべきポイントサイト「ハピタス」とは?【ポイ活】

絶対に使うべきポイントサイト「ハピタス」とは?



※本記事ではプロモーションまたは、アフィリエイト広告を含む場合があります

この記事はこんな人におすすめ!

  • どのポイントサイトを使えば良いか迷ってる人
  • ポイントサイトを始めようとしている人
  • 日々の暮らしをちょっぴり豪華にしたい人
  • ポイ活をしたい人
  • おすすめのポイントサイトを知りたい人

ハピタスとは?

本記事ではポイントサイト「ハピタス」についてご紹介していきます。


主婦や学生にもわかりやすいポイントサイト

1:ポイントは1pt=1円

ポイントは1pt=1円で単純明快。

2:交換は300ptから

交換はなんと最低300ptから。割とボーダーが低めなのがナイス。
サイトによっては「ポイントは貯めやすいけど、交換までのボーダーが高すぎてポイ活をやめてしまった」なんて声も見かけますし、今この記事を見てる人の中にも同じような経験をされた方がいるのではないでしょうか。
この交換の手軽さが会員数の多さにつながっているのかもしれませんね。

※交換先によって最低交換ptや交換レートが変わるのでご注意ください

3:ポイントには有効期限ナシ

そして、ポイントには有効期限がナシ。ただし12カ月間ログインしない状態が続くと失効しますのでお気をつけを。


▼ここから登録すると最大1500pt獲得!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
5月はポイント増額キャンペーン中!

ネットショッピングするなら絶対使うべき!

ハピタスでは「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」「Qoo10」など幅広いネットショッピングでポイントをゲットできます。 特に「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」などでは、ハピタスでのポイントと各社でのポイントを二重取りできるのがうれしいポイント!

ハピタスはポイント交換先が豊富!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
主な交換先交換最低
楽天ポイント390pt
Amazonギフトカード490pt
Apple Gift Card495pt
PayPayマネーライト500pt
dポイント500pt
現金500pt

※これらは一例です。他にも多数の交換先が用意されてます。

ポイントの貯め方はたくさん!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス ポイントの貯め方はネットショッピング以外にもたくさん!
「ホットペッパーグルメ」を始めたとした、グルメサイトでのネット予約。「じゃらんnet」などでの旅行予約。クレジットカードの発行や、店舗や商品のモニターに参加することでもポイントを獲得することができます。

去年末から今年にかけてすでにこんなにポイントがっ!

筆者の私はというと…… 去年末の旅行予約を始め「Qoo10」でのメガ割などたくさんネットショッピングするので、去年末〜現在(2024年5月)までにかけて、すでにこんなにポイントを獲得することができてます。 このポイントを現金に変えて友達とランチに行こうかなぁなんて考えてます!

いくつかのポイントサイトを利用しましたが、1pt=1円と単純明快で使いやすいサイトなので、個人的には「神ポイントサイト」だと思ってます。

無料で始められますし、他のポイントサイトでは利用できないサービスやポイントの貯め方などあるので、今からでも始めてみてはいかがでしょうか。

ここまでみていただきありがとうございました。
▼ここから登録すると最大1500pt獲得!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
5月はポイント増額キャンペーン中!